919日 ()

福井市
  • あわら市
  • 越前町
  • 越前市
  • 永平寺町
  • 福井市
  • 池田町
  • 勝山市
  • 美浜町
  • 南越前町
  • 小浜市
  • おおい町
  • 大野市
  • 鯖江市
  • 坂井市
  • 高浜町
  • 敦賀市
  • 若狭町

-/---%

アナウンサー&パーソナリティ

季節を感じに… ―食べて涼む。―

2024.07.27 Saturday
暑い日が続きますね。
最近はお店の「」という文字に ピピッとセンサーが反応しています…

7月20日(土)放送のにじパレFOCUS「この夏おすすめ♡お出かけスポット」では、Vlog形式でかき氷巡りをしましたよ。

【大野市にあるスターランドさかだにのひまわり畑をバックにVlogスタート!咲き誇ったひまわりが見事…】


今回は、福井市松本にあるカフェROKKAの 酒粕ゆき氷
福井市高柳にある洋菓子店さんしゅうえんの 丸ごと桃のかき氷
をいただきました。
酒粕ゆき氷:糸ピンスゆき氷ならではの まるで雪のように口の中で溶けていく食感が新感覚!口の中に冬が来たー!】

丸ごと桃のかき氷:まずまるまる一個のっている桃に注目!氷や桃の中身もクリームやシロップでこだわっています。ケーキを食べているような満足感あり◎】


そして おじゃまっテレ18時台で今週4日間にわたって放送した「かき氷特集」では、
7月25日(木)の放送で 福井市西開発にあるお芋スイーツ専門店ふくのいもの お芋のかき氷を紹介しました。
【氷を掘り進めると…なんと冷やし焼き芋が出てくるんです!甘みがぎゅっと詰まった焼き芋に特製シロップがかけ合わさり、食べ応えのある一品に。氷の芋掘り ぜひ一度体験してみてください。】


そして…かき氷以外にも!夏にぴったりなスイーツに注目しています。

実は私、7月24日(水)のおじゃまっテレで 初めて生中継を担当しました!
生中継は、現在進行形で起こっていることを伝えるおもしろさ、ドキドキがあります…
会場には先輩の酒井拓海アナウンサーも応援に駆けつけてくださり、とても心強かったのです。感謝です。

今回中継で紹介したのは西武福井店6階催事場で開催中の「ふくいのとっておき涼スイーツフェア」(7月24日水曜~7月29日月曜)。
‶涼″が感じられる ひんやりスイーツが大集合しています!
会場にはイートインスペースもあるので、冷たいまますぐに味わえるのもうれしいですよね。
前半3日間と後半3日間で店のラインナップが変わるので、何度も足を運びたくなります。

【大阪プリン専門店うっふぷりん「ティラプリ」。おじゃまっテレMCの増谷寧々アナウンサーへのお土産です。プリンのまろやかな甘さとティラミスのビターな味の組み合わせ、喜んでいただけたでしょうか!】

【敦賀市の中道源蔵茶舗「お濃茶パフェ」。こだわり抜かれた抹茶が濃厚でした…。もちせんべいがいいアクセントになって、スイーツ+スナック感覚で楽しめます。私もイートインスペースでぺろり。】

館めぐり ―夏のはじまり―

2024.07.20 Saturday
夏のはじまりの館めぐり

「手塚雄二 雲は龍に従う~上野から龍がやってくる~・再興第108回院展」 6/21~7/7 福井県立美術館】

「東叡山寛永寺根本中堂奉納天井絵《叡嶽双龍》」は、やぐら台の上から作品を眺められるようになっていて、その大きさとエネルギーあふれる龍の目が圧巻でした。
天井絵を間近で眺められるなんて、貴重な体験ですよね。

「金魚絵師 深堀隆介展 ―水面のゆらぎの中へ―」6/8~7/28 福井市美術館(アートラボふくい)】

それぞれの金魚の生き方が作品タイトルから伝わり、感情移入していました。
体感的にも視覚的にも涼やかな展示会でした。


~金沢編~
鈴木大拙館

中学の同級生がおすすめしてくれた場所。大学時代に一緒に訪れた場所に再び来ることができました。
通りをひとつ入るとここだけの世界観が広がっていて、しんとした静けさに包まれます。
モダンでありながらも水や木々の緑といった自然と調和して心落ち着く空間です。ずっといられそう…

金沢海みらい図書館

ドットがかわいい~!この建物が図書館だなんて!
本が好きな私に、同じ日本テレビ系列の同期 テレビ金沢村松朋哉アナウンサーが教えてくれました。
屋内に入ってみると、ドット部分から自然光がやさしく差し込んでいてあたたかみのある雰囲気…

金沢のお気に入りの場所がまたひとつ増えました。
 

考えるきっかけ ―地域防災―

2024.07.18 Thursday
今日7月18日は 福井豪雨(平成16年7月18日)から20年。

福井地震(昭和23年6月28日)から76年の、先月6月28日放送のおじゃまっテレ「ここが知りたい」のコーナーでも、地域防災についてとりあげました。
隣近所などのグループごとに避難する「セル避難」・
避難経路を見直して1秒でも早く避難する工夫・
企業のもつノウハウを防災に役立てる取り組み。
今後の災害を想定して日頃から準備する姿勢が大事なのだと感じます。

先日、森本茂樹アナウンサー、同期の中村海里アナウンサー福井市防災センターで福井地震についてのレクチャーを受けました。
さらに 地震の揺れを再現した体験を通して、身体から感じる恐怖に加えて心理的な不安も重なることや、室内・屋外、時間帯を問わずできるだけ多くの場面を想定してイメージトレーニングしておくことが大切だと実感しました。
またこのような疑似体験をすること自体が大きな意味をもつと思うので、VRやメタバースなども含めて多くの方が体験することが必要だと考えます。

福井豪雨のモニュメント、破堤地点、破堤復旧之碑も訪れました。

獺ケ口町(旧美山町)にあるモニュメント「福井豪雨の記憶」。河川の氾濫でJR越美北線の鉄橋が流されるなどの被害が出ました。】

春日公園にある破堤復旧之碑。


私も過去の災害を正確に学び、引き継がれてきたメッセージやノウハウをしっかりと受け取って伝える責任を感じました。
そして実際に足を運び地域のもつ歴史や特徴を知り、その発見を次の世代につなげていきたいと考えています。
 

季節を感じに… ―いまだから訪れたい―

2024.07.12 Friday
時期によって変化する 期間限定アート、ワクワクしませんか? 
 
今週水曜(7月10日)の「おじゃまっテレ」の冒頭で紹介していた、越前町宮崎地区の「田んぼアートin樫津」が見ごろを迎えています。 
ここは、私にとって初めてのロケ「にじパレ」の「FOCUS新人アナ」企画で宮崎中学校の生徒さんと出会った場所。地元のみなさんで協力して田植えをするのだと教えてくれました。

今年の干支「辰年」がくっきりと浮かび上がっています‼いきおいがありますね。
「一念通天」の文字も力強いです。 
近くで見てみると、濃い緑、黄緑、白、黒、オレンジ色の稲まで混ざっています! 
9月の収穫まで、田んぼアートの見え方は変化し続けていくのでしょうね。何度も足を運びたくなります。 
 
初めてのロケで、宮崎中学校のみなさんはじめ 多くの新たな出会いがあり「この仕事ができて楽しい!」と感じた気持ちが思い出されました。 


そして昨日(7月11日)の「北陸3県イイトコどり~」では、大野市の南六呂師星空ハンモック体験を紹介しました。 
幼い頃から星空がきれいに見える場所だとは知っていましたが、南六呂師エリアは昨年度 全国で4カ所しかない「星空保護区」にも認定されたんだそうです!

取材日には、北陸新幹線に乗って東京からツアー客の方々がいらっしゃっていました。
ハンモックでくつろぎながら「新幹線のおかげで福井に来やすくなった」「65年ぶりに福井に来たよ」「忙しない生活を送る中でこういう時間は貴重」とみなさんお話を聞かせてくださり、とてもうれしい気持ちになるひとときでした。
福井に来てくださり 福井の魅力を楽しんでくださり、ありがとうございます!
取材にもご協力いただき、感謝しております。

そして星空ハンモックを運営している MOFネットワーク中村圭吾会長には、星空ハンモックや南六呂師の魅力を語っていただきました。(ちなみに 「MOF」はM…メンテナンス ナカムラ、O…大野市、F…福井工業大学 だそうです!)
ハンモックを整え、オリジナルコーヒーと白山ワイナリーのワインを準備してツアー客のみなさんをお出迎え。最後にはバスが見えなくなるまでお見送りする姿に、南六呂師を訪れる人への愛を感じました。
夏の日中の暑さを 光と音のない空間でクールダウンするのもいいですよ。
取材させていただき、ありがとうございました。

【取材後 夜9時の六呂師高原の時計台。この場を離れたくないな、帰りたくないなと思うような 幻想的で包み込まれる空間でした。】

 

本のリリックノート ―旅―

2024.07.10 Wednesday
先日、京都の友人に会いに行きました。
大学生協の季刊誌『読書のいずみ』の読書スタッフの活動を通して出会った友人で、この日は一緒に書店を巡ったり小説に出てくる場所に足を運んだりして京都のまちを楽しみました。
【風情のあるたたずまいの天狼院書店。お邪魔したときはちょうど読書会が開かれている様子でした。】

森見登美彦『有頂天家族』に登場する六道珍皇寺にて。お寺の方に 京都の祭り文化や土地のことなども親切に教えていただきました。】

友人の案内のおかげで新たなスポットも訪れることができて、感激です!
そして本棚を前に語り合ったり、好きな作家さんが足を運んだ土地の空気を吸って興奮を分かち合ったりした時間がほんとうに楽しかった。


■「誰かと旅をしているあなたへ」
星野 道夫『長い旅の途上』(文藝春秋、2002年)

【読書コメント】
星野さんの紡ぐ文章は、なんでこんなにクリアで私たち皆に平等で対等な目線で向き合ってくれるのだろう。
特に印象的だった言葉。「どれだけ多くの国に出かけても、地球を何周しようと、私たちは世界の広さをそれだけでは感じ得ない。が、誰かと出会い、その人間を好きになった時、風景は、はじめて広がりと深さをもってくる。」
忘れられない景色や思い出と一緒に思い浮かぶのは、人との出会いやその空間を共有していた人たちの声、表情、体温だなと思い当たった。

季節を感じに… ―夏が始まる!—

2024.07.06 Saturday
もう7月!福井では蒸し暑い日が続いていますね。

涼やかな景色はいかがでしょう。
足羽山のあじさいロード。足羽山は幼い頃からの散歩コースで、毎年この時期には家族であじさいを見に来ていました。
青、紫、うす紫、ピンク…とグラデーションになっているのも足羽山のあじさいならではの特徴なのかも!



そしてこの日は、いつも長い行列のできるCLOCHETTE BAKEさんのドーナツを初ゲット。
ちなみに…私は「どれにしようかな」とドーナツを選ぶ時間にしあわせを感じます!
家に帰るまで待てなくて公園でアイスコーヒーと共にぱくり。もちもちの食感がとても好きでした。濃厚なチョコレートとコーヒーとの相性も抜群。
【ドーナツが光り輝いているように見えます…!】


ここでお知らせです。
今週7/7 (日) 朝7時~放送の「朝だよ!ハピネスふくい」「夏到来!安心安全に楽しもう」をテーマに、夏のレジャーを安心安全に楽しむための対策や熱中症予防の取り組みについて紹介します。取材日も気温が35度近くありました!
思いっきり夏を楽しむためには、しっかりと知識を身につけること・対策をすることが大切ですよ!
ぜひご覧いただけるとうれしいです。

【福井二の宮郵便局にて。郵便局に「涼み所」があるなんて、みなさんご存知でしたか…?】

【文殊山の展望台からの眺め。県警察本部の方々に安全に登れるようガイドしていただきました!】